[論文紹介] マウス 非侵襲でECGと呼吸測定
- Orange Science
- 7月4日
- 読了時間: 2分
<海外論文紹介>
非侵襲でマウスのECG・呼吸測定に
emka TECHNOLOGIES社の ecgTUNNELが使用されました
Marchetti, B.; Bilel, S.; Tirri, M.; Arfè, R.; Corli, G.; Roda, E.; Locatelli, C.A.; Cavarretta, E.; De Giorgio, F.; Marti, M.
Int. J. Mol. Sci. 2023, 24, 1631. https://doi.org/10.3390/ijms24021631
「古くて新しいもの:急性JWH-018投与による心血管系および呼吸器系の変化とΔ9-THCとの比較 ― マウスを用いた前臨床研究」

© 2023 by the authors. Licensee MDPI, Basel, Switzerland, under the terms and conditions of the Creative Commons Attribution (CC BY) license
いくつかの新規精神活性物質(NPS)は、心血管系および呼吸器系に中毒を引き起こし、NPSの中でも合成カンナビノイドはヒトにおいて頻脈、不整脈、高血圧、呼吸困難、無呼吸、心筋梗塞、心停止などの副作用を引き起こします。
本研究では、覚醒のCD-1雄マウスに1-ナフタレニル-メタノン(JWH-018)と、Δ9-テトラヒドロカンナビノール(Δ9-THC)を投与し心肺機能と血管機能の影響を検討しました。
その結果、末梢および中枢のCB1およびCB2受容体刺激により、心肺機能および血管症状が誘発される可能性があり、交感神経系と副交感神経系の両方の活性化につながる可能性があることが明らかになりました。
実験ではemka TECHNOLOGIES社のecgTUNNELを用いて、非侵襲でマウスのECGと呼吸測定を行い、同社のIOX2ソフトウェアで解析を行いました。
<製品紹介>
emka TECHNOLOGIES社
ecgTUNNEL ECG&呼吸測定
マウス・ラット・ハムスターなど小中動物用
<特長>
・外科手術や麻酔不要で、ECG最大6リード取得
・マウスモデルは15-60g、ラットモデルは300-1100gまで対応
・測定装置とパソコンの接続は USBケーブルだけ
・オプション追加で呼吸測定とネビュライザー暴露が可能
ベースにある4つの電極パッドに動物の四肢が触れることでECGを測定
ECG測定だけなら、
カバー(ドーム)は必要ありません