[論文紹介] 穀物中のPCB定量化 窒素エバポレーター
- Orange Science
- 2024年4月24日
- 読了時間: 1分
論文紹介
穀物中のPCB定量化のためのサンプル前処理
Organomation社 窒素エバポレーター 使用

こちらの論文では、分散固相抽出(SPE)を用い、健康への懸念が高まっている穀物(トウモロコシ・小麦・米)の有害な18種類のポリ塩化ビフェニル(PCB)を定量する新しく迅速な方法を開発したと発表。Organomatio社の窒素エバポレーター24ポジションN-EVAPを用いて、GC-MC分析前のサンプルの上清をほぼ乾燥するまで蒸発させました
「A Facile and Rapid Strategy for Quantifying PCBs in Cereals Based on Dispersive Solid-Phase Extraction and Gas Chromatography–Mass Spectrometry: A Reference for Safety Concerns in Sustainable Textiles」
24ポジションN-EVAPは
外径10~30 mmのサンプルに対応
オプション使用でさらに外径30~70 mmのバイアルを処理可能
サイズの異なるバイアルでも同時に処理できます
世界中で信頼性が高く高品質の窒素エバポレーター
ご用命はオレンジサイエンスまで